2025.11.12 15:05beginner今日は寒い1日でした。。ので寒干しという むかしむかしの話です🤭冬の保存方法のお話から。。。雪国では 雪が降る前に収穫した食材を大切に保存し 雪明けまで食べるという寒干しという方法がありました。。。
2025.11.11 15:05japanese cooking日本食:和食こちらも日本の文化や日本の食の魅力をお伝えしていきます☺️今回は出張料理となりそうですとても楽しみです。。。よろしくお願い致します。sato
2025.11.10 15:05vegetablevegetable hi class 13年目になる classリクエストは和食☺️そして今年の夏からずっとあちこちから筑前煮のリクエストが続いていました。。その理由が 先日わかり納得 笑!!手間暇が非常にかかる筑前煮を上手に煮れる。。。憧れるのかもしれませんね..けど筑前煮も工程少なく簡単に仕上げていきます。☺️
2025.11.04 15:05食講座本日も昨日に続き食講座 class食材の選び方や素材の違いやはり現場を見てもらうことの方がわかりやすいし伝わりやすい。。。ということで本日は皆さんといつもいく近所のスーパーと私が尊敬する魚目利きのプロのおじちゃん😄に会いに😀外へ出ました🚗近所にこんなところがあるのはとても嬉しい。。。
2025.10.31 15:05親子🧑🍳cooking11月スタートしました今日は一緒にパン作り🍞小学生どんどん上手になっていくお料理なんだかんだと あれやこれやとたくさん考えて,,,美味しいができる