2025.09.06 15:15今年も収穫体験やります!🚩kitchen831ご一同様🚩黒豆オーナー収穫体験がようやく今年も見えてきました🎵10月の20日以降から新豆の収穫体験12月 乾豆の収穫・お味噌・黒豆甘露煮 やりますご希望の方は このあたりをご予定ください!日にちが 間際にならないと本当にわからないのが野菜ですだいたいの目安が分かりましたらまたUPいたします10月連休あけ以降の週...
2025.09.06 03:51塩塩は私が教室を始めた頃からずっと大切にしてきたもの岩手の塩は 初めてでしたすごく美味しかった ミネラルがすごかった。。。塩の食べ比べから レッスンがスタート。。。土地や製法で 全く変わる塩。。。塩にはまったのは そんなことから。
2025.09.05 15:05親子class9歳 お料理の一連の流れから盛り付けまで。。。お母さんからのリクエストは冷静スープ!!sちゃん...私のレシピブックを📚眺めながら これ作りたーい!! と。。コーンフリッター ジャーマンポテト🥔OK〜☺️ やってみようかね〜^.^
2025.09.02 15:05mimoza class食育講座class6月からスタートしたクラス今月はChapter4の講座に入ります自然の流れの中で地のことから季節の野菜そしてお料理、身体へと 食育の講座となります数字ではだせない栄養だったり、調味料 食材 地のことなど内容は盛りだくさんになります皆様の お仕事の知識として またご家族やまわりの方へとお役立ていただけたら幸いです月1回12...
2025.09.01 15:10vegetable class夏の野菜....暑さが続く日々、、、だんだんと順応していくものなのでしょうか笑🍆 皮がかたくなりつつも 最後まで。。。少し食べ飽きた頃.....ナスのポタージュはいかがでしょうか!滑らかで 身体に入っていく感じがよく分かりますお塩だけで仕上げるナスのスープ。。。今日は そんな話をしながら また即興 (笑)"ナスのpotage cream...
2025.09.01 15:05男性beginner class男性のための お料理教室が船橋高根台にて開催されますお申し込みが 船橋市のHPより10月3日からはじまります。初心者の方でも分かりやすいように1つずつ順を追ってお伝えしていきたいと思いますお近くの方や お知り合いの方がいらっしゃいましたらお声がけください!!定員20名様となります。
2025.08.31 15:10やちよ.船橋やちよ道の駅にて講座の打ち合わせでした10月 生姜麹作りとそれを使っての焼き餃子、ほか12月 押し寿司と筑前煮 ほかの予定となりました。。。こちらでは手仕事や祝いのお料理で講師を務めさせていただきます。ご予約や詳細などはやちよ道の駅様のHPからになりますのでチェックしてみてください!!終えて...船橋 新高根木戸の最終打合せ/鶏肉と野菜の...
2025.08.31 15:05ありがとう。おめでとう。友人のサロンがOpen間近となりました。サロンをOpenさせるまで学びを得た場所は私がお世話になったパーソナルトレーナーのご主人とアロマ施術とスクールの講師をする奥さんご夫婦で営む ECHICA+さん 偶然でした。。。通った教室の生徒さんもみるみるうちに姿勢が良くなりまたメンタルの安定が見受けられ私もびっくりしたのでした。今日は これから...
2025.08.31 15:059月9月スタートしますレッスンご希望の方はご連絡くださいkitchen831st@gmail.com080-6558-8599お名前とご希望のお日にちお時間をお伝えください。こちらから折り返しご連絡いたします何点かご質問をさせていただきます9月ご予約枠が若干名となりますのでお早めにご連絡下さい10月以降のご予約も可能となりますお料理が初めての...